kemitec

ケミテックリフトのプラント強い説

コメント(0)

パッチ12.22追加 ケミテックリフトについて

今回の12.22のパッチによりケミテックドレイクが再誕しました。内容は下記の通りです。

ケミテックドレイク

  • ケミテックドレイク:ケミテックドレイクは体力が半分を下回ると、33%のダメージ軽減効果を獲得し、与ダメージが50%増加する。このドレイクは通常攻撃ごとに合計攻撃力の100% + 対象の体力の4%にあたる物理ダメージを与える
  • ケミテックバフ:ケミテックドレイクをキルしたチームは、行動妨害耐性が5%、体力回復効果とシールド効果が5%増加するスタック可能なバフを獲得する
  • ケミテックソウル:ケミテックソウルを得ると、体力が50%未満の間は、10%のダメージ軽減効果を獲得し、与ダメージが10%増加する

ケミテックリフト

  • スティムフルーツ:ハニーフルーツのアップグレード版である「スティムフルーツ」は、通常の体力回復に加えて、ボーナスのシールドも付与する。このフルーツは消費したチャンピオンにスロウ効果を与えない
  • ブラストコーン:ブラストコーンは爆発時に範囲内のユニットを通常の2倍遠くまで吹き飛ばすようになる
  • ファイヤーライトブルーム:スクライヤーブルームのアップグレード版である「ファイヤーライトブルーム」は、壊されるとその周囲の狭い範囲を可視化する。通常どおり、壊したチャンピオンが向いていた方向も扇状に可視化する。さらに、このプラントを破壊したチームは可視化した方向に進む際、少しの間だけ移動速度が増加し、可視化された敵のワードは体力が1になる

ソウルは体力50%を下回るとダメージ軽減と与ダメージが10%上がるというもので、タンクやファイターには相性がよさそうですね。

それ以上に注目するのがケミテックリフトです。

マップにあるジャングルプラントが強化されるというものですが、これが他のドラゴンより圧倒的に強いと思います。

特におかしいのがブラストコーンの飛距離2倍です。単純に飛距離が2倍になっているのでジャングルからレーンにいきなり飛べます

比較動画

動画を見ていただければ分かると思いますが、ブラストコーンを使えばいきなりレーンに出ることが可能です。つまり場所によってはどのチャンプでもザックのように強襲できることが可能になるわけです。

また、敵や味方にヤスオが居る場合はブラストコーンの吹き飛ばしでUltが発動できるので活用&気を付けましょう

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×